コラム

コラム

【仮説】減価地域通貨 プロジェクシート

311の際に某省に提出したプロジェクトシートです。 あの時は、リアルマネーがなかなか回ってこなかったので、先に電子マネーを配布し後々リアルマネーが政府から被災者に配布されたときに交換できる交換レートを設定しておけばいいだ […]

コラム

シェアリングエコノミー企業の対応

今まさに起こっている危機。皆で力を合わせ解決するためにはどうしたらよいのか? 日常我々が抱えている悩みや社会的課題を、「最小資源やコストで最大効果を産む」ということを命題にしているシェアリングエコノミーという新たな考え方 […]

コラム

外国人旅行者への震災時の対応(インバウンド)

少し前の記事でもインバウンドの話は書きましたが、本日(4/16)も熊本では大きな地震が起き、うちのメンバーも宮崎に飛んでいるので連日気が気ではありません。 宮崎には数多く友人、知人がいるので、非常に心配なのですが、少し気 […]

リリース

2016年GW消費傾向は…プチ消費・プチイベント

2016年のGWは10連休ですね。阿佐ヶ谷アニメストリートでもイベントは企画しておりますが、主婦の意識調査を見るとなかなか消費してもらうには厳しそうです。 ただ我々都内で店舗などを構えているところからすれば、国内消費で3 […]

コラム

新幹線マッサージ

出張の時にみなさん、新幹線や飛行機など乗るかと思いますが、なにしてるのです?? パソコン広げて仕事したり、本を読んだり、音楽聞いたり、寝てしまったりとそれぞれだと思いますが いつも思うのです。 あぁ〜この時間を利用して「 […]